精神性発汗の測定例
精神性発汗は、”ヒヤッ”とした時にみられる手のひらや足の裏の汗で、精神的な緊張や動揺、情動の変動などによって生じます。「素早く敵から逃げる」ために足(手)のグリップを強くする合目的的反応と考えられています。
【測定部位】手のひら(手掌部や拇指指腹)、足の裏
【誘発刺激】情動性刺激(深呼吸・ハンドグリップテスト・各種感覚刺激・暗算歌唱・各種心理検査など)
【応用例】心理学研究、精神科・麻酔科領域における基礎的研究、工学・社会科学的研究(緊張・動揺・危険認知・ヒヤリハットの評価など)
被験者の嘘を言い当てます!!
【方法】 被験者の手掌部発汗を測定し、以下の手順でテストを進める。
①被験者は5枚のカードを選択から1枚を選択。
②検者選んだカードを1枚づつ被験者に提示し、”選んだカードはこれですか” と聞く。
③被験者は、提示されたカードが選んだカードであっても、選んだカードであっても”いいえ(NO)” と答える。(自分が選んだカードの時だけ嘘をつくことになる。)
④検者は③を繰り返し、”いいえ(NO)”と答えたときの手掌部発汗反応量の大きさから選んだカードを言い当てる。
緑:手掌部発汗 紫:SPL 橙:SPR 選んだカードを提示した時は顕著な(再現性のある)反応がみられるため、嘘を見抜くことができます。